Panaray® 802-IIISG
Sound Reinforcement Loudspeaker
ボーズ最高峰サウンドを受け継ぐ、あらゆるアプリケーションに対応のコンパクトSRスピーカーの頂点。
802-IIIはボーズ最高峰サウンドを受け継ぐ、コンパクトSRスピーカーの頂点です。超高耐入力、優れた可搬性、豊富なブラケットによりポータブルPAから固定設備まであらゆるアプリケーションに対応します。
心理音響学の見地から研究を重ね、小型フルレンジドライバー8個を音響的に密結合させることにより、不要な共振の分散とスムーズな再生周波数特性を得ることに成功。自然でクリアな再生音を提供します。さらに、前モデル802-IIの外観上の特徴でもあったメガネ状のリアクティブコラムを全面的に改良し、低音再生能力の飛躍的な向上を実現。あらゆる音源再生に余裕を持って対応します。
全天候対応を実現
11.5cmのフルレンジドライバーはケブラーを採用しMIL規格(米国軍事規格)をはるかに超える耐久性で全天候対応を実現しています。 また、メタルメッシュのフロントグリル、エッジを保護するラバープロテクターが雨や埃の吹き込みを防止し、屋内外を問わず高い性能を発揮します。
入力に応じて最適な音質を提供
定格(240W)以上の入力に対するユニットの破損防止及び入力に応じて最適な音質を提供するバリアブル2ウェイシステムです。
様々なシステムアップに対応
付属のスピーカープロセッサー(PSDCII)により、更に緻密な音作りが可能。ボーズのウーファーとの組み合わせなど、目的に合わせて音響性能を拡張可能です。
広いカバーエリアを実現
ボーズ独自のアーティキュレイテッド・アレイ設計により、水平120度、垂直100度の幅広いカバーエリアにナチュラルでレンジの広い再生音を提供します。
優れた可搬性と耐久性
ハンドルのついた本体カバーを取付けることで、本体の移動は大変容易です。また、射出成型のモノコックボディが長期間の耐久性を実現 しています。
プロフェショナルユースに対応するスピコンNL4コネクター
野外使用時の防水性に優れるスピコンNL4MPを1本に2個採用しています。
仕様
- ユニット構成 11.5cm フルレンジドライバー ×8
- 再生周波数帯域 50Hz ~ 16kHz
- インピーダンス 8Ω
- 許容入力 240W rms (IEC268-5)
- 感度 91dB/W/m SPL (Pink Noise)
- 93dB/W/m SPL (IEC Noise)
- 最大音圧レベル 114dB SPL (1m/Pink Noise)
- 116dB SPL (1m/IEC Noise)
- 指向特性 水平:120°、垂直:100°
- 入力端子 スピコンNL4MP×2
- 外形寸法 520(W)×334(H)×327(D)mm
- 質量 14.0kg (カバー付き 17.0kg)
- カラー ブラック